木あそび 工房こまくさ【長野県 駒ヶ根市 木 手作り 家具】
トップページ
こまくさについて
こまくさギャラリー
作品のご紹介
無垢一枚板のご紹介
こまくさ☆リズム
こまくさ園芸
オーダー品制作状況
オーダー品制作状況(過去分)
お客様作品集1
納品レポート
オーダー作品集
ウッドデッキ・カーポート・エクステリア
個人情報保護方針
お問い合わせ
サイトポリシー
サイトマップ
作品ギャラリー
http://kiasobi.jp/
モバイルサイトにアクセス!
木あそび工房 こまくさ
〒399-4103
長野県駒ヶ根市梨の木4-13
TEL.0265-83-9981
FAX.0265-83-9981
0
8
6
7
2
1
納品レポート
納品レポート
トップページ
>
納品レポート
ダイニングテーブル・椅子・ダイニングベンチ納品
ダイニングテーブル・椅子・ダイニングベンチ納品
<< 一覧へ戻る
飯島町E様:北海道産の栓一枚板で制作するダイニング・座卓両用テーブル 納品
テーブルが運び込まれました♪皆さんでしばし眺めて楽しみます。
飯島町E様:北海道産の栓一枚板で制作するダイニング・座卓両用テーブル 納品 の説明
飯島町E様よりオーダーを頂きました、北海道産の栓無垢一枚板で制作するダイニング・座卓両用テーブルが完成して新居へお届けさせて頂きました。
テーブルの天板は北海道産の栓を使い、脚部はE様より支給のヒマラヤスギを製材して乾燥~使用しています。
大きな幹のヒマラヤ杉でしたので立派な一枚板の脚部に変身しました。脚部用のヒマラヤスギは幅が≒600あり、板厚は70mm有ります。
珍しい形の薪ストーブがお出迎えしてくれる、木の香りがいっぱいのリビングダイニングへ。
天板の板厚は57mm、脚部のヒマラヤ杉は板厚が70mmで仕上がっているので重厚感も有り存在感が有ります。
脚部の一枚板は上下を弓型にカットする事で歪みが出た場合も調整が出来る様にしました。
オイルフィニッシュで仕上げていますので、メンテナンスは必要となりますが 住む人にも木にも優しい仕上がりになっています。
お子様の成長に合わせる様に傷や汚れも付きますが、ご家族皆様でメンテナンスをしながら是非、おおらかに使って頂けると嬉しいですね(^_-)-☆
※栓無垢一枚板で制作するダイニング・座卓両用テーブル 完成サイズ
全長:2000 奥行:785-830 高さ:ダイニング時>700 座卓時>350 単位:mm
仕上げ:オイルフィニッシュ
※余談ですが・・ご家族の皆様が拘って作りましたと言っていましたが、本当に色々考えられたお家で使い勝手も良く、木が大好きなE様らしく主人も私も「これ、すごいね~」と感激するような作りがいっぱいでした。
後半にお写真を頂いて来ましたので少しだけご紹介♪
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
こまくさについて
|
こまくさギャラリー
|
作品のご紹介
|
無垢一枚板のご紹介
|
こまくさ☆リズム
|
こまくさ園芸
|
オーダー品制作状況
|
オーダー品制作状況(過去分)
|
お客様作品集1
|
納品レポート
|
オーダー作品集
|
ウッドデッキ・カーポート・エクステリア
|
個人情報保護方針
|
お問い合わせ
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
作品ギャラリー
|
<<木あそび工房 こまくさ>> 〒399-4103 長野県駒ヶ根市梨の木4-13 TEL:0265-83-9981 FAX:0265-83-9981
Copyright © 木あそび工房 こまくさ. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン