木あそび 工房こまくさ【長野県 駒ヶ根市 木 手作り 家具】
トップページ
こまくさについて
こまくさギャラリー
作品のご紹介
無垢一枚板のご紹介
こまくさ☆リズム
こまくさ園芸
オーダー品制作状況
オーダー品制作状況(過去分)
お客様作品集1
納品レポート
オーダー作品集
ウッドデッキ・カーポート・エクステリア
個人情報保護方針
お問い合わせ
サイトポリシー
サイトマップ
作品ギャラリー
http://kiasobi.jp/
モバイルサイトにアクセス!
木あそび工房 こまくさ
〒399-4103
長野県駒ヶ根市梨の木4-13
TEL.0265-83-9981
FAX.0265-83-9981
0
8
6
7
2
2
納品レポート
納品レポート
トップページ
>
納品レポート
座卓・リビングテーブル納品
座卓・リビングテーブル納品
<< 一覧へ戻る
神奈川県I様:屋久杉の座卓と欅の文卓 納品
屋久杉の一枚板が和の佇まいに溶け込み、木の香りと癒しの空間の中で誇らしげに見えます。
神奈川県I様:屋久杉の座卓と欅の文卓 納品の説明
神奈川県のI様より屋久杉の無垢一枚板で制作させて頂きました座卓と、今回お買い上げ頂きました欅の分厚い一枚板で制作しました文卓のお写真と共に頂きました。
毎年、創業祭にはI様とご姉妹の方達皆さんで寄って頂いています。
千年という歴史を湛える屋久杉♪もう中々お目に掛かれなくなっている屋久杉~
屋久杉の在庫も当工房では此方がラストの一枚でした。天板にも使える様にと、朽ちてレース状になった穴だらけの一枚板を穴が大きい部分は屋久杉で埋め、山桜の木で蟻桟で補強して制作しました。
悠久の時を刻んだ気品と風格ある佇まいが和室に素敵な空間を演出しています(^^♪
欅の文卓は板厚が85mmも有り自然豊かでダイナミックな作品です。
文卓として小さいながらも素晴らしい存在感ですね。脚部も天板に負けない板厚(66mm)です。
※屋久杉の無垢一枚板で制作するリビングテーブル 完成サイズ
W:2000 D:830(一部780) H:400 板厚:62 仕上げ:オイルフィニッシュ
脚部と天板は組み立て式になっています。
天板裏蟻桟:山桜使用 脚部:欅一枚板(板厚:62) 貫き板:欅一枚板より木取り
天板チギリ:表は山桜 裏は欅使用 サイズ単位:mm
※新作:欅無垢一枚板で制作する文卓 完成サイズ
全幅>>1400 奥行き>>400-480-635 高さ>>400 単位mm
仕上げはオイルフィニッシュ
天板板厚:85mm 脚部板厚:66mm
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
こまくさについて
|
こまくさギャラリー
|
作品のご紹介
|
無垢一枚板のご紹介
|
こまくさ☆リズム
|
こまくさ園芸
|
オーダー品制作状況
|
オーダー品制作状況(過去分)
|
お客様作品集1
|
納品レポート
|
オーダー作品集
|
ウッドデッキ・カーポート・エクステリア
|
個人情報保護方針
|
お問い合わせ
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
作品ギャラリー
|
<<木あそび工房 こまくさ>> 〒399-4103 長野県駒ヶ根市梨の木4-13 TEL:0265-83-9981 FAX:0265-83-9981
Copyright © 木あそび工房 こまくさ. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン